たまには・・・。
2002年9月1日日記のタイトルどおりに今回は格闘技ネタで(笑)
まずは・・・Dynamite!
吉田vsホイス、桜庭vsミルコよりも、
ボブ・サップvsノゲイラ兄、
ドン・フライvsジェロム・レ・バンナの試合は
かなり面白かったらしいっスね〜
しか〜し、一番観たいと思ったのは、
猪木のおっさんがパラシュートで
国立競技場に舞い降りたシーンかな?(笑)
PPV見ればよかったかなぁ・・・と、
今更ながら後悔しております。
と、思ったら今日TBS系列でやるじゃん(爆)
しかも東北のローカル局でも見られるし。
続いて全日武道館大会2連戦。
WARvsBATTのイルミネーションマッチや、
闘龍門提供試合等も面白かったけど、
武藤プロデュース・天龍プロデュースとも、
一番印象に残ったのはあの『超人類』こと
ビル・ゴールドバーグの試合!!!
花火の中から入場ゲートに現れる入場シーンから
観客もσ( ̄▽ ̄) も大盛り上がり(爆)
まぁ・・・それはさておき(謎)
あの尋常ならざる強さは・・・何!?
体調は完全じゃないし、ましてや必殺技の
スピアーからのジャックハマーを出してないにもかかわらず
小島&ケアが全く相手にならないってゆ〜のは・・・(;´Д`)
ありゃぁ・・・武藤や天龍でも勝つのは至難のわざかと。(苦笑)
GB以外にもボブ・サップとか、サム・グレコも
王道マットに上がりたいと言ってるし・・・
全日はK−1の石井(館長)と組んで正解かもね(笑)
最後にZERO−ONE“ゼロチュー祭り”(笑)
今までマスコミを通じてでしか
橋本真也にケンカを売れなかった大谷晋二郎が
ついに!とゆーかようやく(笑)橋本に宣戦布告。
試合は橋本&元リングス横井と大谷&田中のタッグマッチ。
この試合にかける大谷の意気込みは物凄かったらしく、
橋本組の入場時を急襲するなど標的を橋本1本に絞り込む。
大谷が橋本を追い込むものの、
自力に勝る橋本の重爆キック、水面蹴り、
さらにDDTを食らいグロッキー状態。
試合は橋本と大谷がやりあっている間に
田中将人がラリアットで横井を沈めてかろうじて勝利。
事実上の大谷の完敗と言えども、
初めてリング上で態度を鮮明にした事は大いに評価できる。
あとは力を蓄えて橋本との一騎打ちを実現して欲しい!!
それでは(´σ `) ホジホジ ( ´▽`)ノ ● バイバイ〜イ(爆)
まずは・・・Dynamite!
吉田vsホイス、桜庭vsミルコよりも、
ボブ・サップvsノゲイラ兄、
ドン・フライvsジェロム・レ・バンナの試合は
かなり面白かったらしいっスね〜
しか〜し、一番観たいと思ったのは、
猪木のおっさんがパラシュートで
国立競技場に舞い降りたシーンかな?(笑)
PPV見ればよかったかなぁ・・・と、
今更ながら後悔しております。
と、思ったら今日TBS系列でやるじゃん(爆)
しかも東北のローカル局でも見られるし。
続いて全日武道館大会2連戦。
WARvsBATTのイルミネーションマッチや、
闘龍門提供試合等も面白かったけど、
武藤プロデュース・天龍プロデュースとも、
一番印象に残ったのはあの『超人類』こと
ビル・ゴールドバーグの試合!!!
花火の中から入場ゲートに現れる入場シーンから
観客もσ( ̄▽ ̄) も大盛り上がり(爆)
まぁ・・・それはさておき(謎)
あの尋常ならざる強さは・・・何!?
体調は完全じゃないし、ましてや必殺技の
スピアーからのジャックハマーを出してないにもかかわらず
小島&ケアが全く相手にならないってゆ〜のは・・・(;´Д`)
ありゃぁ・・・武藤や天龍でも勝つのは至難のわざかと。(苦笑)
GB以外にもボブ・サップとか、サム・グレコも
王道マットに上がりたいと言ってるし・・・
全日はK−1の石井(館長)と組んで正解かもね(笑)
最後にZERO−ONE“ゼロチュー祭り”(笑)
今までマスコミを通じてでしか
橋本真也にケンカを売れなかった大谷晋二郎が
ついに!とゆーかようやく(笑)橋本に宣戦布告。
試合は橋本&元リングス横井と大谷&田中のタッグマッチ。
この試合にかける大谷の意気込みは物凄かったらしく、
橋本組の入場時を急襲するなど標的を橋本1本に絞り込む。
大谷が橋本を追い込むものの、
自力に勝る橋本の重爆キック、水面蹴り、
さらにDDTを食らいグロッキー状態。
試合は橋本と大谷がやりあっている間に
田中将人がラリアットで横井を沈めてかろうじて勝利。
事実上の大谷の完敗と言えども、
初めてリング上で態度を鮮明にした事は大いに評価できる。
あとは力を蓄えて橋本との一騎打ちを実現して欲しい!!
それでは(´σ `) ホジホジ ( ´▽`)ノ ● バイバイ〜イ(爆)
コメント