*プロレス感染オフ(2日目)

AM6:00に起床すると、
田舎者のσ( ̄▽ ̄) はすかさず関東限定(!?)
のTVをチェック。

特にTV東京の番組はリアルタイムで見れる機会が全くないから、おはスタを食い入るように見る。(苦笑)

ゾナー以外にも怪人が!?(爆)
知らんかった・・・Σ( ̄ロ ̄ll)ガーン

そんな事はさておき。
AM11:00にチェックアウト。

今日の待ち合わせ時間がPM15:00って事は・・・4時間も一人でブラブラしていなければいけないって訳か!?Σ( ̄ロ ̄ll)ガーン
(↑気づくの遅すぎ)

気合を入れて両国国技館の近辺をひたすら歩く。
何も考えずに歩く・・・歩く・・・歩く・・・(-”-;)
そうこうしているうちに1時間が経過。
そのうち激しい雨が降ってきたので、
昼飯もかねて天丼屋さんで食事。

これでなんとか3時間経過できた。┐( ̄▽ ̄;)┌
後残りの1時間は待ち合わせ場所の喫茶店で待つ事に。(苦笑)

周りにはカップルやら友達同士とか沢山いるのに、
σ( ̄▽ ̄) だけ一人ぼっちの状況がこれほど辛いものとは・・・( p_q) シクシク

さらに1時間後、
なんとか無事にすんちゃんさん達に合流。

今回の参加メンバーは、すんちゃんさん・さとさん&さとさんの後輩(笑)・惣龍源一郎さん・オカーリさん・エツコさん・び〜なすさんと総勢8名の大所帯で両国国技館へ向かう。

今回はσ( ̄▽ ̄) の印象に残った試合だけをレポートしたいと思います。(苦笑)

まずは第二試合のライガー・井上・田中組VS
邪道・外道・AKIRA組の試合から。

この試合は井上の頑張りと、邪外の連携プレイ、
そしてライガーの『死ねやオラァ!!』(爆)が印象的でした。

第三試合の真壁VS成瀬戦。
試合中に忽然とベルトを巻いた姿のケンドーカシンが出現、会場内は一時騒然となる。

試合は成瀬がキャプチュードからの
ミドルキックで真壁をカバーに入る。
真壁はカウント2で返すなど抵抗を見せるものの、
しかし、最後は成瀬の強烈な裏掌打でジ・エンド。

第五試合の
木戸・越中・長州組VS H斉藤・後藤・天山組戦。
木戸修の両国国技館最後の試合だけあって、
会場内からは木戸コールが巻き起こる。

その効果か、木戸得意のワキ固めで試合の流れを引き寄せ、最後は6人入り乱れての乱戦の中をキドクラッチで斎藤から3カウントを奪う。 

第七試合は、
G1CLIMAX準決勝の武藤敬司VS安田忠夫戦。

ゴングが鳴る前に、
武藤が安田の膝を低空ドロップキックで奇襲。

その後も武藤は執拗に安田の膝を攻め続けるが、
安田も負けじとカウンターからのパンチ、フロントネックロック、胴締めスリーパーと修行の成果を見せつけ、あわや武藤を窮地に追い込むも、ロープブレイクに阻まれる。

しかし、レフリーを突き飛ばした安田の隙を突いた武藤がレフリーを踏み台にしてのシャイニングウイザードを二連発!!そのまま腕逆十字で安田からギブアップを奪う。

そして無事に全試合も終わり、
気が付くと惣龍さんの姿が忽然と消えていた。(笑)

そして池袋(だと思った・・・)の飲み屋で打ち上げ、ココではオカーリさんとさとさんの後輩の真の姿を拝見しました。(爆笑)

飲み会が終了した時点で、
オカーリさんとエツコさんとさとさんの後輩が退場。

残った4人でボーリングを楽しむ。
しかし、σ( ̄▽ ̄) ココから先の事あまり覚えてないんですよ(マヂ)

噂ではσ( ̄▽ ̄) がセクハラをしようとして、
すんちゃんさんがその場で抑えたとか。(謎)

最後にカラオケに行った訳ですが、
いつの間にか眠ってしまって、何も歌えずじまい。(爆)

と、言う事なので
プロレス観戦(感染)オフ会日記はこれにて全終了させていただきます。

次回からの日記は、
つな氏主宰の『たまねぎオフ』日記ですので、
こうご期待!!

それでは(´∇`)ノω”タマキンブラブラバイバイ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索